つばい能楽教室 の日記
-
9月2日(金) 奈良で能を楽しむ会 特別公演 金春流「翁付キ高砂」 申し合わせ
2022.10.04
-
9月2日(金)
○奈良で能を楽しむ会 特別公演 金春流「翁付キ高砂」申し合わせ
奈良春日国際フォーラム甍でありました。
また、少し早めに入り稽古をしました。やはり、慣れない者にとって、舞
台確認は大切です。
小面を付けて、視界の確認や感覚をつかみ、位置取りの確認をしました。
申合せ前で、電気がついていなく、暗いところでしたが、慣れてくると見
えるようになりました。その後、電気がついたところで、申合せ前に、姥
の面を付けさせていただき、稽古もできました。
面を付けると、やはり感覚が変わってくるので、思うところに行くことが
難しく、何回も稽古をして感覚をつかむ必要があります。今回は大した型
はないのですが、それでも油断はいけません。
明日頑張ります。
