つばい能楽教室 の日記
-
9月27日(火) 大阪能楽養成会研究発表会
2022.10.04
-
9月27日(火) ○大阪能楽養成会研究発表会 ◇能「野守」金春飛翔 他仕舞、小舞、独調、舞囃子 ◇湯本哲明 「野守」地謡
大槻能楽堂で行われました。 「野守」は今回も塚の作り物は出さずに、鏡の間を塚と見立てての演出 でした。 後シテは鏡を左手に持って舞うのですが、次第に重荷になりなかなか 大変だそうです。 地謡は何ヶ所か、節を勘違いしていまして、冷や汗ものでした。一人で はなくてよかったです。謡の怖いところですね。拍子も大切ですが、節 も今一度確認が必要です。
