つばい能楽教室 の日記
-
11月4日(金) ○春栄会申し合わせ
2023.02.04
-
甍で申し合わせがありました。
まずは、舞囃子「六浦」の地謡。これは散々でした。キリはともかく、上羽から序ノ舞にかけての謡が全然出てこなくて、ボロボロの謡でした。それほど長くないのですが、なぜか覚えづらいです。本番に向けてよい反省になりました。
続いて、舞囃子「竜田」。
これは、難なく舞えたと思いますが、まだ細かいところに修正が必要です。もっと舞込みたいと思います。
そして、能「室君」のトモツレ。
これは、昨日急遽代役が決まりましって、稽古になりました。
謡いは二句のみ。型は船の乗り降り(これが面を付けると見えないので意外とむずかしい。)あとは最後まで座っている。というものですが、何しろ時間がないので、とりあえずこれに専念して、出来るだけ仕上げたいと思います。
