つばい能楽教室 | 日記 | 12月17日(月) 春日若宮御祭礼  お旅所祭

お子さまからご年配の方まで、ご一緒に能の世界を楽しみましょう。

Top >  日記 > 12月17日(月) 春日若宮御祭礼  お旅所祭

つばい能楽教室 の日記

12月17日(月) 春日若宮御祭礼  お旅所祭

2023.02.04

「神楽式」金春憲和

 ☆湯本哲明 地謡を担当いたしました。
 
 ただ、御旅所祭は雨天の中ではありますが、大きなテントを設営して、行われました。
 
 寒いこともさることながら、テントとは言え雨が吹き込み、背中は濡れ、下駄や足袋はぐしょぐしょで惨憺たるものでした。神聖な奉納の際にそちらの方が気になってしまう始末でした。
 
 とは言え、お祭りであることを考えますと、悪天での逆境も一つの良い経験、思い出として、これもありだなと、むしろ喜ばしく感じるところもありました。不思議なものです。

日記一覧へ戻る

【PR】  但馬牛料理はまだ  ENJIN エンジン 激安中古車販売・高価買取  住まい自由工房  桜ヶ杜接骨院  受験サポート塾ジーク 大和校