つばい能楽教室 | 日記 | 12月25日(日)   みおつくしチャリティー能

お子さまからご年配の方まで、ご一緒に能の世界を楽しみましょう。

Top >  日記 > 12月25日(日)   みおつくしチャリティー能

つばい能楽教室 の日記

12月25日(日)   みおつくしチャリティー能

2023.02.04

 金春流能「項羽」金春飛翔

☆湯本哲明 能「項羽」の後見を勤めました。
  
 今年最後の催しになります。
 
 あらためて見ますと、前段も後段も飽きさせないものがあります
 前シテの舟のやり取り、花の話が色を添え、後シテの激しい舞も変化があって面白いものでした。
 後見としては、粗相もなく無事終えられて何よりでした。中入りの装束替えではまだまだのところがあり、勉強です。
 帰りは少し雨がぱらついていましたが、今年最後の催しを終え、家路につきました。
 
今年は、秋以降に催しが立て込みいつになく忙しいものでした。ツレを5回も勤めさせていただいたのも例のないことです。大変勉強になりましたし、充実した日々を送ることが出来ました。
コロナにも恐れず、以前の日常を取り戻しつつあるのは良いことです。また、来年も頑張っていきたいと思います。
 
みなさまどうぞ良いお年をお迎えください。

12月25日(日)   みおつくしチャリティー能

日記一覧へ戻る

【PR】  小阪製茶場 本社  ナツメ堂 住吉鍼灸治療院  山本杏鹿堂薬局  海倶楽部 スキューバダイブセンター  hairmake nerve.