つばい能楽教室 | 日記 | 4月23日(日) 奈良金春会  能「箙」金春嘉織 ・ 「巻絹」髙橋忍  他仕舞、狂言

お子さまからご年配の方まで、ご一緒に能の世界を楽しみましょう。

Top >  日記 > 4月23日(日) 奈良金春会  能「箙」金春嘉織 ・ 「巻絹」髙橋忍  他仕舞、狂言

つばい能楽教室 の日記

4月23日(日) 奈良金春会  能「箙」金春嘉織 ・ 「巻絹」髙橋忍  他仕舞、狂言

2023.05.01

なら100年会館 中ホールにて行われました。
 本日は、「箙」の装束付け(楽屋働き)、「巻絹」の装束付け、後見などを勤めさせていただきました。地謡や舞がない分、暗記する苦労はありませんでしたが、楽屋働きもなかなか気を遣うもので大変です。後見も意外と長く座っていなければならず、これも地謡に劣らず苦労するところでもあります。
 しかし、後見にいても、地謡にいても最近は、どうも瞼が重く、つい居眠りになりがちです。せっかくですから、しっかり見ていないといけないのですが、どうしたものでしょうか。
 とりあえず、新しい環境での演能会、お客さんの入りもよく、無事に成功裏に終わりましてよかったと思います。
 次回は、仕舞を舞う予定です。少し楽しみです。

4月23日(日) 奈良金春会  能「箙」金春嘉織 ・ 「巻絹」髙橋忍  他仕舞、狂言

日記一覧へ戻る

【PR】  ハナキクリニック  工藤カイロプラクティック  バレゾナンス東京バレエスタジオ品川 高輪校  しばさきサイクル 駅前店  アリス英語英検個別セミナー/対面・オンラインレッスン