つばい能楽教室 | 日記 | 12月27日(水) ○大阪能楽養成会研究発表会  大槻能楽堂  ◇観世流能「菊慈童」 ◇観世流舞囃子「三輪」 ◇金春流能「殺生石」

お子さまからご年配の方まで、ご一緒に能の世界を楽しみましょう。

Top >  日記 > 12月27日(水) ○大阪能楽養成会研究発表会  大槻能楽堂  ◇観世流能「菊慈童」 ◇観世流舞囃子「三輪」 ◇金春流能「殺生石」

つばい能楽教室 の日記

12月27日(水) ○大阪能楽養成会研究発表会  大槻能楽堂  ◇観世流能「菊慈童」 ◇観世流舞囃子「三輪」 ◇金春流能「殺生石」

2024.01.16

12月27日(水)
○大阪能楽養成会研究発表会 大槻能楽堂 午後2時始め 入場無料
◇観世流能「菊慈童」田中誠士
◇観世流舞囃子「三輪」西野翠舟
◇金春流能「殺生石」金春嘉織 
 ☆湯本哲明「殺生石」の地謡を勤めました。

「殺生石」は一時間強でした。地謡は多く覚えるのが大変でしたが、上演時間は左程でもありませんでした。が、足の痺れが取れず、最後はびっこを引いての退場となり、お見苦しいところを見せてしまいました。
 謡いは、後に録音した音声を聞きましたが、聞き苦しくずれているようには感じませんでしたので、まずまずではなかったかと思います。  

12月27日(水) ○大阪能楽養成会研究発表会  大槻能楽堂  ◇観世流能「菊慈童」 ◇観世流舞囃子「三輪」 ◇金春流能「殺生石」

日記一覧へ戻る

【PR】  ライフイズフジモットTVリサイクル  Nail Salon ChezMoi ネイルサロン シェモア  美容室 ユニティ 海老名店  楽と癒しの整体 太陽  la-vert