つばい能楽教室 の日記
-
2月29日(木) ○椿井小学校子ども能楽教室
2024.03.02
-
☆講師:湯本哲明 仕舞「三輪」
第10回目の教室をおこないました。
今日は、本番用に舞台の大きさを設定して、出入りから通して行いました。
舞も謡も、ほとんど問題ありません。が、舞は所々不安なところも見られましたので、もう少し舞込みが必要かと思います。頑張りましょう。
残りの時間は、面を付ける体験をいたしました。
小面です。最初は「意外とよく見える。」と言っていましたが、歩いて、指定の場所に止まるとなると、だんだん見えなくなるので難しいといっていました。
