つばい能楽教室 | 日記 | 5月12日(日) ○金春康之演能会  能「角田川」  他仕舞、一調、狂言 奈良春日国際フォーラム 甍 午後2時開演 

お子さまからご年配の方まで、ご一緒に能の世界を楽しみましょう。

Top >  日記 > 5月12日(日) ○金春康之演能会  能「角田川」  他仕舞、一調、狂言 奈良春日国際フォーラム 甍 午後2時開演 

つばい能楽教室 の日記

5月12日(日) ○金春康之演能会  能「角田川」  他仕舞、一調、狂言 奈良春日国際フォーラム 甍 午後2時開演 

2024.05.22

☆湯本哲明 仕舞の地謡、「角田川」の地謡を勤めました。
 
 非常にわかりやすい構成、物語で、短編の小説を見ているようです。最後に向かって徐々に感情が盛り上がっていき、悲しみの頂点で置き去りにしていくような感じで、余韻この上なしです。
 地謡をしながらでも、シテの謡を聞いていますと心に迫ってくるものがあります。謡とともに、舞や型の間との融合、そして観ているものの想像力で、より心に残るものとなるでしょう。
 
 惜しいことに、康之先生の最後の演能になります。
 何回か地謡をお手伝いさせていただきました。
 また、金春会等他の演能会でもお世話になりました。
 貴重な経験をありがとうございました。
 そして、最後の演能会に参加させていただき、大変光栄の至りです。

5月12日(日) ○金春康之演能会  能「角田川」  他仕舞、一調、狂言 奈良春日国際フォーラム 甍 午後2時開演 

日記一覧へ戻る

【PR】  メディアック 高槻教室  Yoga Studio GetFunky  東京パソコンアカデミー府中校  LINK 【リンク】   有限会社アサヒ