つばい能楽教室 | 日記 | 7月4日(木) 椿井小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室)  講師:湯本哲明 「葛城キリ」第二回目。

お子さまからご年配の方まで、ご一緒に能の世界を楽しみましょう。

Top >  日記 > 7月4日(木) 椿井小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室)  講師:湯本哲明 「葛城キリ」第二回目。

つばい能楽教室 の日記

7月4日(木) 椿井小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室)  講師:湯本哲明 「葛城キリ」第二回目。

2024.08.16

7月4日(木)  
○椿井小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室)
 講師:湯本哲明
 「葛城キリ」第二回目。
 6年生が一人増えまして、計5人になりました。
 今日は二回目ですが、次回まで夏休みをはさみ、二か月ちかくあきますので、今日までのところの型と謡を覚えてくるようにとの宿題を出しました。さて、次回みなさんがどこまでやってきてくれるか楽しみです。
 しかし、みんなとても意欲的に取り組み、時間を過ぎても自主練習をしたり、ダウ画の撮影(私がYouTubeに上げるための舞の撮影)を見ていたりと、とても嬉しく思いました。
 小学生最後の夏休みです。受験勉強も大切ですが、そればかりではつまらない。たくさん遊んで、今しかできない思い出を作ってほしいと思います。その中にチョット仕舞のお稽古も入れていただければ幸いです。では。

7月4日(木) 椿井小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室)  講師:湯本哲明 「葛城キリ」第二回目。

日記一覧へ戻る

【PR】  めぐり整体所  Revolution レボリューション   yonago tottori  新車・中古車販売 今まで大切にして乗られてきたお車の『愛情』下取&買取!^^!もちろん!県外納車可能です!^^!  山田写真館  髭白音楽教室  大應寺合祀堂~合同永代納骨施設~/名古屋/永代供養