つばい能楽教室 | 日記 | 7月30日(火) 富雄北小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室) &サマースクール能楽教室

お子さまからご年配の方まで、ご一緒に能の世界を楽しみましょう。

Top >  日記 > 7月30日(火) 富雄北小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室) &サマースクール能楽教室

つばい能楽教室 の日記

7月30日(火) 富雄北小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室) &サマースクール能楽教室

2024.08.16

7月30日(火)  
○富雄北小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室)&サマースクール能楽教室
「熊野クセ上羽カラ」第ニ回目。
 本日は9:00~10:00まではすでに入会しているこの続きのお稽古。
 10:00~12:00までは富雄北小学校サマースクールの一環としての単発の教室をいたしました。
 前半は熊野クセの続き。おさらいしましたら前回までのところをしっかり覚えているので感心しました。
 少し先に進みましたが、歩きながらの型に少々苦戦しているようでした。
 
 サマースクールは、前半の3人も含めて、計7人参加してくれました。
 流れとしては、
1,      能の紹介
2,      ビデオ鑑賞(能舞台や役どころなどの説明を駆け足で)
3,      謡のお稽古(高砂キリ)
4,      舞のお稽古(扇の扱い、立姿、歩み、サシ、ヒラキ、足拍子等)
5,      面を付ける体験(般若)
 といった感じでした。
 去年参加してくれた子が今年も参加してくれたことは嬉しかったです。これを機に、能の魅力を少しでも感じていただき、単発の体験だけではなく、継続した稽古にも参加してくれることを期待します。

7月30日(火) 富雄北小学校子ども能楽教室(放課後子ども教室) &サマースクール能楽教室

日記一覧へ戻る

【PR】  苫小牧のiPhone・パソコン修理専門店 Picico(ぴしこ)  ハローストレージ枚方パート2  アマービレ ピアノ教室  おかもと整骨院  宮永鑿製作所