つばい能楽教室 の日記
-
10月20日(日) 奈良金春会 能「井筒」髙橋忍 能「野守」金春嘉織 仕舞「熊坂」湯本哲明 他
2024.10.29
-
10月20日(日)
○奈良金春会
◇能「井筒」髙橋忍
◇能「野守」金春嘉織
◇仕舞「熊坂」湯本哲明
他仕舞、狂言
☆湯本哲明 仕舞「熊坂」を舞います。他、能「野守」の地謡を勤めました。
仕舞「熊坂」
とりあえず、目立ったミスもなく舞い終えホッとしています。
謡をしっかり聴きながら、見所に気を取られることなく、集中してできたと思います。
しかし、反省点は多々あります。
ついつい気負ってしまい、舞が速くなってしまっていました。バタバタした感じが否めません。また、しっかり目的を見据えて舞わなければとも思いました。ただ舞っているだけ、型をやっているだけの感じがありましたので、以後の注意点です。
能「井筒」
三日前にお役を命ぜられ、9月に地謡はしましたが、思った以上に、良く謡えたのではないかと思います。
さすがに名能だけありまして、時間的には長いのですが、気持ち的に
は長く感じられません。謡っていても、見ていても時を忘れさせます。
無駄も少ない良い能です。
能「野守」
さすがに能二番は覚えるのも、座っているのも大変です。少々気合が入りすぎた感はありますが、豪快な能ですのでよしとしましょう。
