つばい能楽教室 | 日記 | 11月23日(土)祝 ○春栄会演能会    奈良春日国際フォーラム 甍 午前11時半開演 入場無料

お子さまからご年配の方まで、ご一緒に能の世界を楽しみましょう。

Top >  日記 > 11月23日(土)祝 ○春栄会演能会    奈良春日国際フォーラム 甍 午前11時半開演 入場無料

つばい能楽教室 の日記

11月23日(土)祝 ○春栄会演能会    奈良春日国際フォーラム 甍 午前11時半開演 入場無料

2024.12.04

11月23日(土)祝
○春栄会演能会  
 奈良春日国際フォーラム 甍 午前11時半開演 入場無料
◇舞囃子「高砂」松浦良
           「山姥」湯本哲明 
           「船弁慶」白井芳子
◇能「小鍛冶」山田賀世子
◇他仕舞、独吟、連吟
☆湯本哲明 舞囃子「山姥」を舞いました。他、仕舞の地謡、能「小鍛冶」地謡を勤めま
   した。
「山姥」
   全体的には間違いもなく舞い終えることが出来、まずまずでした。
   難関のカケリもうまくいったと思いますが、舞い上がりのところが少々早めに太鼓の手が上がってきたので、焦りましたが、却って緩急がついてよかったかもしれません。これは映像を見ないことには何ともわかりませんが。
   キリの地謡とのカケアイは、やはり難しく、謡に気を取られると型が合わず、型に気を取られると謡が合わなくなります。もうこれは経験を積む以外にはないですね。
   また、キリはついつい乗ってしまって、いきおいこんでしまいましたので、乗って来た時こそしっかり落ち着いて自制しなければと反省しています。

11月23日(土)祝 ○春栄会演能会    奈良春日国際フォーラム 甍 午前11時半開演 入場無料

日記一覧へ戻る

【PR】  ENJIN エンジン 激安中古車販売・高価買取  ランケア横浜仲町台  ハローストレージ奥戸パート2  Seed庵 by Seed Training  らぽ整体サロン 前原駅前店