つばい能楽教室 | 日記 | 12月27日(金) 大阪能楽養成会研究発表会 大槻能楽堂 午後2時始め 

お子さまからご年配の方まで、ご一緒に能の世界を楽しみましょう。

Top >  日記 > 12月27日(金) 大阪能楽養成会研究発表会 大槻能楽堂 午後2時始め 

つばい能楽教室 の日記

12月27日(金) 大阪能楽養成会研究発表会 大槻能楽堂 午後2時始め 

2025.01.30

12月27日(金)
 ○大阪能楽養成会研究発表会
  大槻能楽堂 午後2時始め 
◇金春流能「田村」金春嘉織
◇観世流能「鍾馗」稲本幹汰
 他仕舞、独吟
☆湯本哲明 能「田村」の地謡を勤めました。
 
 やっと終わりました。
 やはり、手ごわかったです。謡もですが、拍子もお囃子の流儀により聞き取りにくく、これはちゃんと囃子を学んでいないとわかりませんし、迷惑をかけることでしょう。少しずつ精進していきたいと思います。
 いや、忙しい年末でしたがこれで終了しました。
 少しゆっくりできそうです。
 本年もたくさんの方々にお世話になりました。おかげさまで充実した一年になったのではないかと思います。どうもありがとうございました。

12月27日(金) 大阪能楽養成会研究発表会 大槻能楽堂 午後2時始め 

日記一覧へ戻る

【PR】  北豊島医療専門学校  ハローストレージ足立竹ノ塚  たんトントン 大森東口店  黒豚しゃぶしゃぶと溶岩焼きが自慢の個室居酒屋 鹿児島郷土料理 くろ屋鹿児島天文館店  Cafe&Bar Fusion